IBM(Software) IBM パートナー様向け情報 - IBM 共同マーケティング プログラム -
0
IBM共同マーケティングとは、パートナー様の案件発掘・醸成のためのマーケティング活動をご支援するもので、各共同マーケティングプログラムごとに決められた前提条件を満たす場合に、アセットの作成やデジタルマーケティングなどを含む、マーケティング活動にかかる費用の一部をご支援させていただくものです。
Motion | プログラム名称 | 支援金予算額 | 代理店の参画 | 用途 | 概要 |
---|---|---|---|---|---|
Sell Service |
Growth Sell & Service |
配賦 | 可 | 案件発掘 |
|
Build | Growth Build | 配賦 | 不可※ | 案件発掘 |
|
※ 代理店(メディックス社) にマーケティング活動プランニングやメディア等とのコミュニケーションをご支援いただけます。(ただし、CMCツールへのマーケティング活動(MAP)登録、請求処理はパートナー様にて対応する必要があります)
- プランニングで気をつけることは?
-
- マーケティング活動費用の30倍の案件発掘(OI)、10倍の案件成約(Win)のプランニングが必要になります
- そのため、活動内容だけではなくどのようにフォローすれば案件に繋がるかのプランニングも重要となります
- IBM社が「共催」となるセミナーやイベントにはご使用いただけません「協賛」 「協力」「後援」であれば、ご使用可能です (なお「IBM協賛金」は払い戻し対象外となります。「協賛」は「協力」に近い意味合いでのご使用の場合に表記が可能です
- IBM主催イベントについて、Buildプログラムのみ共同マーケティングをご利用いただけます
- いつからマーケティング活動を開始できる?
-
- (金額を決定し配賦しますので、パートナー様による受諾後に)申請いただいたプランに基づいて、CMCツールからマーケティング活動(MAP)登録を実施いただきます
- その後、IBM共同マーケティング担当者にてプラン承認後、マーケティング活動を開始いただけます
- MAP登録の活動終了日から30日以内に請求申請をお願いします
- 実績の算出方法と案件登録確認方法は?
-
- IBM Partner Portalへの案件登録をお願いします。操作ガイド
- MAPに登録された活動開始日から180日以内に登録された同一ブランドの案件を案件醸成、そこから成約した案件を案件成約とみなしております
- ディストリビューターの共同マーケティングをご利用いただいた場合は案件ご登録時に、 「ディストリビューターからの紹介またはCo-Marketing活動からの案件」の設問で「はい」にチェックをお願いします。
- 定期的にパートナー様に案件登録状況の確認メールをお送りします
- 活動結果におけるペナルティなどはありませんが、次回の共同マーケティング利用申請の際に考慮いたします
- 案件登録状況の確認に加えて、マーケティング施策からのリード獲得状況、案件化状況などを随時確認させていただきます
- IBM Partner Portalへの案件登録をお願いします。操作ガイド
- IBM共同マーケティングガイド
対象となる施策、必要となるエビデンスなどをご確認ください。
日本語を選択いただけます。 - パートナー・マーケティング・キット
マーケティングお役立ち素材を順次日本語でご提供いたします。