Dell Technologies(Dell EMC) VxRailシリーズ

【オススメ用途】
VMware vSphere
0
ラインナップ | G Series G560/G560F | E Series E560/E560F | V Series V570/V570F | P Series P570/P570F | S Series S570 | |
---|---|---|---|---|---|---|
筐体 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
導入モデル | 一般的な用途 向け |
エントリー向け | VDI環境向け | パフォーマンス 重視向け |
ストレージ容量 重視向け |
|
Form Factor | 2U 4ノード | 1U 1ノード | 2U 1ノード | 2U 1ノード | 2U 1ノード | |
ノード あたり |
CPU | 1.7-3.5 GHz Intel Skylake ファミリー 4~56コア |
1.7-3.5 GHz Intel Skylake ファミリー 4~56コア |
1.8-3.5 GHz Intel Skylake ファミリー 8~56コア |
1.7-3.5 GHz Intel Skylake ファミリー 4~56コア |
1.7-3.5 GHz Intel Skylake ファミリー 4~56コア |
Storage Type | フラッシュ 又は ハイブリッド |
フラッシュ 又は ハイブリッド |
フラッシュ 又は ハイブリッド |
フラッシュ 又は ハイブリッド |
ハイブリッド | |
Max Capacity | 19.2TB | 30.7TB | 76.8TB | 76.8TB | 48TB | |
Max Memory | 2TB | 3TB | 1TB | 3TB | 3TB | |
ネットワーク (オンボード) |
10GbE SFP+ x 2 | 25 GbE SFP28 x 2 又は 10 GbE RJ45 x 4 又は 10 GbE SFP+ x 4 又は 1 GbE RJ45 x 4 (シングル、 ハイブリッドのみ) |
25 GbE SFP28 x 2 又は 10 GbE RJ45 x 4 又は 10 GbE SFP+ x 4 又は 1 GbE RJ45 x 4 (シングル、 ハイブリッドのみ) |
25 GbE SFP28 x 2 又は 10 GbE RJ45 x 4 又は 10 GbE SFP+ x 4 又は 1 GbE RJ45 x 4 (シングル、 ハイブリッドのみ) |
25 GbE SFP28 x 2 又は 10 GbE RJ45 x 4 又は 10 GbE SFP+ x 4 又は 1 GbE RJ45 x 4 (シングル、 ハイブリッドのみ) |
|
最大追加 可能NIC数 |
1 | 2* | 4* | 4* | 3 |
ラインナップ | E660 | E560N | E665 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
筐体 | ![]() |
||||||
Form Factor | 1U1ノード | ||||||
タイプ | ハイブリッド | オールフラッシュ | オールNVMe | ハイブリッド | オールフラッシュ | オールNVMe | |
ノード あたり |
PowerEdge | R650:2.5 インチ ドライブベイx 10 |
R640:2.5 インチ ドライブベイ x 10 |
R6515:2.5 インチ ドライブベイx 8 |
R6515:2.5 インチ ドライブベイ x 10 |
||
CPU | 第3 世代シングルまたは デュアルインテルXeon スケーラブル |
第2 世代 シングル または デュアルインテルXeon スケーラブル |
1 つの第2 世代 または 第3 世代AMD EPYC |
||||
メモリ | 128 GB~4096 GB DDR4 3200MT | 64 GB~3072 GB DDR4 2933MT | 64 GB~1024 GB | ||||
SCM | 該当なし | 128 GB~3072 GB インテルOptane 100 シリーズ |
該当なし | ||||
キャッシュ | 最大1600 GB SAS 375 GB Optane 1600 GB NVMe |
375 または750 GB Optane 1,600 GB NVMe |
最大1600 GB SAS 375 または750 GB Optane 1600 GB NVMe |
375 または750 GB Optane 1,600 GB NVMe |
|||
ストレージ | 19 TB SAS | 61 TB SAS または 30 TB SATA |
61 TB | 最大19TB SAS | 最大61 TB SAS 最大30 TB SATA |
最大61 TB | |
ネットワーク (オンボード) |
デュアルまたはクワッド 25 GbE もしくはデュアル またはクワッド10 GbE |
デュアル25 GbE もしくはデュアルまたはク ワッド10GbE |
デュアル25 GbE またはデュアル10 GbE | ||||
ネットワーキング | デュアル100GbE (最大2 つ)、 デュアルまたは クワッド25 GbE(最大3 つ)、 デュアルまたは クワッド10 GbE(最大3 つ) |
デュアル100GbE (最大2 つ)、 デュア ル25 GbE(最大2 つ)、 デュアルまたは クワッド10 GbE (最大2 つ) |
1 つのデュアル25 GbE または 1 つのデュアル10 GbE |
||||
ファイバー チャネル |
最大3 つのQLogic または Emulex デュアルポート 16Gb/32Gb HBA |
最大2 つのQLogic または Emulex デュアルポート16Gb/32Gb HBA |
1 つのQLogic または Emulex デュアルポート 16Gb/32Gb HBA |
||||
GPU | 最大3 つのNVIDIA Tesla T4 | 最大2 つのNVIDIA Tesla T4 | 該当なし |
ラインナップ | P670 | P580N | P675 | ||
---|---|---|---|---|---|
筐体 | ![]() |
||||
Form Factor | 2U1ノード | ||||
タイプ | オールフラッシュ | オールNVMe | オールフラッシュ | オールNVMe | |
ノードあたり | PowerEdge | R750:2.5 インチドライブベイx 28 | R840:2.5 インチドライブベイx 24 | R7515:2.5 インチドライブベイx 24 | |
CPU | 第3 世代デュアルインテルXeon スケーラブル | 第2 世代クワッドインテルXeon スケーラブル | 1 つの第2 世代または第3 世代AMD EPYC | ||
メモリ | 128 GB~4096 GB DDR4 3200MT | 384 GB~6144 GB | 64 GB~2048 GB | ||
SCM | 該当なし | 2048 GB~12288 GB インテルOptane 100 シリーズ |
該当なし | ||
キャッシュ |
最大1600 GB SAS |
375 または750 GB Optane |
800 または1600 GB SAS |
375 GB Optane |
|
ストレージ | 184 TB SAS | 最大153 TB | 最大153 TB SAS または最大76 TB SATA | 最大153 TB | |
ネットワーク (オンボード) |
デュアルまたはクワッド25 GbE もしくはデュアルまたはクワッド10 GbE |
デュアル25 GbE もしくはデュアルまたはクワッド10 GbE |
デュアル25 GbE またはデュアル10 GbE |
||
ネットワーキング | デュアル100GbE(最大2 つ)、 デュアルまたはクワッド25 GbE(最大3 つ)、 デュアルまたはクワッド10 GbE(最大3 つ)、 |
デュアル100GbE(最大2 つ)、 デュアル25 GbE(最大3 つ)、 デュアルまたはクワッド10 GbE(最大3 つ) |
デュアル100GbE(1 つ)、デュアル25 GbE(最大3 つ)、デュアルまたはクワッド10 GbE(最大3 つ) | ||
ファイバーチャネル | 最大3 つのQLogic またはEmulex デュアルポート 16Gb/32Gb HBA |
最大2 つのQLogic またはEmulex デュアルポート 16 Gb/32Gb HBA |
最大3 つのQLogic またはEmulex デュアルポート16Gb/32Gb HBA | ||
GPU | 該当なし | 最大2 つのNVIDIA Tesla M10*** | 最大2 つのNVIDIA Tesla T4 または1 つのNVIDIA Tesla V100S |
***M10 GPU では、システムメモリーが1TB に制限されます。
ラインナップ | V670 | |
---|---|---|
筐体 | ![]() |
|
Form Factor | 2U1ノード | |
タイプ | オールフラッシュ | |
ノードあたり | PowerEdge | R750:2.5 インチドライブベイx 24 |
CPU | 第3 世代デュアルインテルXeon スケーラブル | |
メモリ | 128 GB~4096 GB DDR4 3200MT | |
SCM | 該当なし | |
キャッシュ | 800 または1600 GB SAS 375 Optane 1600 GB NVMe |
|
ストレージ | 161 TB SAS | |
ネットワーク (オンボード) |
デュアルまたはクワッド25 GbE もしくはデュアルまたはクワッド10 GbE | |
ネットワーキング | デュアル100GbE(最大2 つ)、デュアルまたはクワッド25 GbE(最大3 つ)、デュアルまたはクワッド10 GbE(最大3 つ) | |
ファイバーチャネル | 最大3 つのQLogic またはEmulex デュアルポート16Gb/32Gb HBA | |
GPU | 最大6 つのNVIDIA Tesla T4、最大2 つのA100、最大2 つのA40、最大2 つのNVIDIA Tesla M10*** |
***M10 GPU では、システムメモリーが1TB に制限されます。
ラインナップ | D560 | ||
---|---|---|---|
筐体 | ![]() |
||
Form Factor | 1U1ノード | ||
タイプ | ハイブリッド | オールフラッシュ | |
ノードあたり | PowerEdge | XR2:2.5 インチドライブベイx 8 | |
CPU | 第2 世代シングルまたはデュアルインテルXeon スケーラブル | ||
メモリ | 64 GB~1024 GB | ||
SCM | 該当なし | ||
キャッシュ | 最大1600 GB SAS | ||
ストレージ | 最大14 TB SAS | 最大46 TB SAS または最大23 TB SATA | |
ネットワーク(オンボード) | デュアル25 GbE またはデュアル10 GbE | ||
ネットワーキング | デュアル25 GbE(1 つ)もしくはデュアルまたはクワッド10 GbE(1 つ) | ||
ファイバーチャネル | 該当なし | ||
GPU | 1 つのNVIDIA Tesla T4 | ||
認定 | MIL-STD-810G およびDNV-GL Maritime 認定の構成で使用可能 |
ラインナップ | S570 | |
---|---|---|
筐体 | ![]() |
|
Form Factor | 2U1ノード | |
タイプ | ハイブリッド | |
ノードあたり | PowerEdge | R740:3.5 インチドライブベイ(フロント)x 12 および2.5 インチドライブベイ(リア)x 2 |
CPU | 第2 世代シングルまたはデュアルインテルXeon スケーラブル | |
メモリ | 64 GB~3072 GB | |
SCM | 該当なし | |
キャッシュ | 最大1600 GB SAS | |
ストレージ | 最大96 TB NL SAS | |
ネットワーク(オンボード) | デュアル25 GbE もしくはデュアルまたはクワッド10 GbE | |
ネットワーキング | デュアル25 GbE(最大3 つ)もしくはデュアルまたはクワッド10 GbE(最大3 つ) | |
ファイバーチャネル | 最大3 つのQLogic またはEmulex デュアルポート16Gb/32Gb HBA | |
GPU | 該当なし |
ラインナップ | G560 | ||
---|---|---|---|
筐体 | ![]() |
||
Form Factor | 2U4ノード | ||
タイプ | ハイブリッド | オールフラッシュ | |
ノードあたり | PowerEdge | C6400:最大4 つのC6420 スレッド(それぞれに6 つの2.5 インチドライブベイ付き) | |
CPU | 第2 世代シングルまたはデュアルインテルXeon スケーラブル | ||
メモリ | 64 GB~2048 GB | ||
SCM | 該当なし | ||
キャッシュ | 最大1600 GB SAS 375 GB Optane 1600 GB NVMe |
||
ストレージ | 最大12 TB SAS | 最大38 TB SAS または最大19 TB SATA | |
ネットワーク(オンボード) | デュアル10 GbE | ||
ネットワーキング | デュアル100GbE(1 つ)、デュアル25 GbE(1 つ)、デュアルまたはクワッド10 GbE(1 つ) | ||
ファイバーチャネル | 該当なし | ||
GPU | 該当なし |
ベンダー | ソフトウェア名 |
---|---|
VMware | vSphere Standard/Enterprise Plus(機器と別売り。既存ライセンスの使用も可能です。) |
VMware | Virtual SAN Standard/Advanced/Enterprise ※VxRail4.5まではEnterpirseがバンドルされていましたが、VxRail4.7からは、Standard/Advanced/Enterpriseのエディションからご選択頂く形に変更となりました。エディションの違いは比較表をご確認下さい。 ※VMware ELA契約でvSANライセンスを保持されているお客様はそちらをVxRailでご利用する事も可能です。 |
VMware | vCenter Server |
VMware | vRealize Log Insight |
Dell Technologies | VxRail Manager |
Dell Technologies | Secure Remote Support(ESRS/VE) |
Dell Technologies | Recover Point for Virtual Machines (RP4VM) |
VMware | VDP(vSphere Data Protection)に関して、サポート終了となりました。 代替えのデータ保護オプションとして、RP4VMやAvamar+Data Domain連携構成を推奨しております。 |
Standard | Advanced | Enterprise | Enterprise plus | |
---|---|---|---|---|
ライセンス権限 | CPU、VDIデスクトップ ROBOの仮想マシン単位 |
CPU、VDIデスクトップ ROBOの仮想マシン単位 |
CPU、VDIデスクトップ ROBOの仮想マシン単位 |
CPU、VDIデスクトップ ROBOの仮想マシン単位 |
Storage Policy-Based Management | ● | ● | ● | ● |
vSAN のスナップショットとクローン | ● | ● | ● | ● |
ラックの認識による柔軟な障害対応 | ● | ● | ● | ● |
レプリケーション(5 分の RPO) | ● | ● | ● | ● |
ソフトウェアによるチェックサム | ● | ● | ● | ● |
オールフラッシュのサポート | ● | ● | ● | ● |
ブロック アクセス(iSCSI) | ● | ● | ● | ● |
QoS:IOPS の制限 | ● | ● | ● | ● |
インライン重複排除と圧縮 (オールフラッシュのみ) |
● | ● | ● | |
イレイジャー コーディング: RAID 5/6(オールフラッシュのみ) |
● | ● | ● | |
vCenter の vRealize Operations | ● | ● | ● | |
ローカル環境の障害を保護する ストレッチクラスタ |
● | ● | ||
保存データの暗号化 | ● | ● | ||
高度な管理機能 : 大規模なインテリジェントHCI | ● | |||
vRealize Operations Advanced | ● |
※VMware ELA契約でvSANライセンスを保持されているお客様はそちらを VxRailでご利用する事も可能です。
※VMware ELA契約外のOEMライセンスは利用不可となります。
※vSANライセンスはvSphereとは異なり、ELA以外は同時購入が必須となります。