ネットワールド TOP >  ITインフラお悩み相談室 >  ファイルサーバー編 >  ユーザーのデータ誤消去対応など、管理者の負荷が高い!管理を楽にしたい!
ユーザーのデータ誤消去対応など、管理者の負荷が高い!管理を楽にしたい!
ユーザーのデータ誤消去対応など、
管理者の負荷が高い!管理を楽にしたい!
キーワード
# Snapshot # VSS連携
何十台もあるファイルサーバーの管理がただでさえ大変なのにさ。
忙しい時に限って「ふぇぇ~ん。ファイルサーバーに置いてあった大事なデータ、
間違って消しちゃいましたあ。なんとかならないですかぁ?」
とか面倒な依頼がきちゃうんだよね。
ファイルサーバー上のデータだと、自分のPC上のデータのように
ゴミ箱に入らず削除されちゃうもんね。
バックアップから戻してあげて・・・
まあ作業自体はそこまで手間ではないんだけど
なにせちょくちょく依頼が来るもんだから、
そうなるとやっぱりちょっと面倒だよ。
ユーザーが自分で、簡単にファイルを復元できるとしたら便利じゃない?
そんなことできるの?!それなら皆ハッピーだね。
ネットアップのSnapshot機能があれば、ユーザーが自分ですぐ簡単に復元できるわよ。
「Snapshot」とは?
カメラのようにパシャっと瞬時に「その時」のデータを保存
「その時」のデータにユーザー自身で簡単に復元
隠しフォルダとして「~Snapshot」というフォルダがあって、
その中に取得されたSnapshotデータが時間毎に保存されているの。
例えば毎時間Snapshotを取得する設定にしていたとしたら、
10:00、11:00、12:00・・・のような感じね。
その中には各時点でのフォルダの状態が保持されている、ということは?
なるほど、「NetApp.doc」を誤って削除してしまったのが12:00だったとしたら、
11:00の時点ならまだ「NetApp.doc」はフォルダ内に存在しているということか。
そう、後はその11:00のフォルダの中から「NetApp.doc」をコピーして
通常のフォルダ(上の例だとF:\配下)にペーストしてあげるだけ
で復元完了よ♡
へ~!コピペするだけで復元できるのか。これなら誰でも簡単にできそうだね。
ちなみにWindowsのVSS(Volume Shadow Copy Service)
とも連携
しているからさらに使いやすいの。
VSSはWindowsの標準機能だけど、ネットアップと連携することで
なんと1023世代まで保持できるようになるのよ!
(標準は最大64世代まで)
誰でも簡単にできるファイルのリストアとは?
VSSと連携・・・?それってどういうこと?
対象のフォルダのプロパティから「以前のバージョン」というタブに進むと、
こんな感じで見えるわよ。さっきよりさらに分かりやすいわよね。
さらに戻したい日時のフォルダを開いて、
フォルダの中身をファイル単位でリストアももちろんできるわよ。
ほんとだね!
しかもフォルダごと前の時間に戻るのではなく、
ファイル単位で元に戻せるってことだよね。
それはありがたい。
そうね。フォルダ、というか、ボリュームごと以前の時間に戻したい場合は
「SnapRestore」を使えばそれも可能よ。
ランサムウェア対策で使えるソリューションとして紹介したわよね。
あったあった。ランサムウェアの被害を受ける前の時点に戻すってアレだね。
フォルダ内のファイルを
ファイル単位でリストアすることも可能
その通り!
ちなみにこのSnapshot機能はネットアップユーザーの方々にも
特に支持されているイチオシ機能
よ。
ネットアップの場合、Snapshot取得による性能への影響が少ないことや、
Snapshot用に必要な領域が比較的少ないことが
支持されているわね。またこのSnapshotを応用した
災害対策などに使える機能
なども充実しているわよ。
便利なSnapshot機能で管理者負荷を削減!
その分他の業務に手が回せる
から、
ネットアップ、最高だね!!
ネットアップなら重要なファイルの誤消去時も、
ユーザー自身の手で簡単に対象ファイルを復元可能
WindowsのVSSとも連携。1023世代まで取得可能
ネットアップのSnapshotは性能劣化が少なく、
Snapshot用の領域も比較的少ない
NetAppの資料請求はこちら

ファイルサーバーの運用負荷軽減なら、信頼と実績のネットアップ!!
ネットアップとは?
ネットアップとは?
1992年設立の米国ストレージ専業ベンダー
主力の「FASシリーズ」はファイルサーバー・
仮想化などにおいて多数の実績
国内有名企業にも多数導入
2020年度国内企業向けNAS市場シェアNo.1
ファイルサーバーにおすすめのネットアップ製品はこれ!
ファイルサーバーにおすすめのネットアップ製品はこれ!
オンプレミスなら
・ NetApp FASシリーズ
ファイルサーバーにおいて圧倒的実績を誇る
ザ・定番
企業用ファイルサーバーに求められる
可用性・性能・機能を実現
エントリーからハイエンド、さらにクラウド版
まで同じOS「ONTAP」を搭載し、アップグレード
やクラウドでの利用時にも変わらない使い勝手
クラウドも検討しているなら
・ Cloud Volumes ONTAP
長年の実績を持つONTAP OSを
パブリッククラウド上で
クラウド上のストレージでONTAPの優れた
機能を利用可能
オンプレミスのネットアップの
バックアップ・DR先としても
オンプレ環境とクラウド環境を一元管理する
ツールにも対応
いずれもエントリーモデル~ハイエンドモデルまで、ご予算・ご要件に応じた製品・
ソリューションがございます。 詳細は、お気軽にお問合せください。
「でもストレージって難しくない?」「導入のノウハウがない…」 というお客様へ
「でもストレージって難しくない?」
「導入のノウハウがない…」
というお客様へ
ネットアップ導入ならネットワールド にお任せください!
アジア初のネットアップのディストリビュータとして10年以上、
6,000台以上のネットアップ導入実績があります。
ご提案から導入支援・保守まで、
トータルサポートさせて頂くことが可能です。
facebook twitter ITインフラお悩み相談室 ユーザーのデータ誤消去対応など、管理者の負荷が高い!管理を楽にしたい!
ネットアップのSnapshot機能があれば、ユーザーが自分ですぐ簡単に復元できる
何十台もあるファイルサーバーの管理がただでさえ大変なのにさ。
忙しい時に限って「ふぇぇ~ん。ファイルサーバーに置いてあった大事なデータ、
間違って消しちゃいましたあ。
なんとかならないですかぁ?」
とか面倒な依頼がきちゃうんだよね。
ファイルサーバー上のデータだと、
自分のPC上のデータのように
ゴミ箱に入らず削除されちゃうもんね。
バックアップから戻してあげて・・・
まあ作業自体はそこまで手間ではないんだけど なにせちょくちょく依頼が来るもんだから、
そうなるとやっぱりちょっと面倒だよ。
ユーザーが自分で、簡単にファイルを復元できるとしたら便利じゃない?
そんなことできるの?!それなら皆ハッピーだね。
ネットアップのSnapshot機能があれば、ユーザーが自分ですぐ簡単に復元できるわよ。
「Snapshot」とは?
誰でも簡単にできるファイルのリストアとは?
隠しフォルダとして「~Snapshot」というフォルダがあって、 その中に取得されたSnapshotデータが時間毎に保存されているの。
例えば毎時間Snapshotを取得する設定にしていたとしたら、 10:00、11:00、12:00・・・のような感じね。
その中には各時点でのフォルダの状態が保持されている、
ということは?
なるほど、「NetApp.doc」を誤って削除してしまったのが12:00だったとしたら、
11:00の時点ならまだ「NetApp.doc」はフォルダ内に存在しているということか。
そう、後はその11:00のフォルダの中から「NetApp.doc」をコピーして 通常のフォルダ(上の例だとF:\配下)にペーストしてあげるだけで復元完了よ♡
へ~!コピペするだけで復元できるのか。
これなら誰でも簡単にできそうだね。
ちなみにWindowsのVSS(Volume Shadow Copy Service) とも連携しているからさらに使いやすいの。
VSSはWindowsの標準機能だけど、ネットアップと連携することで なんと1023世代まで保持できるようになるのよ!
(標準は最大64世代まで)
誰でも簡単にできるファイルのリストアとは?
VSSと連携・・・?それってどういうこと?
対象のフォルダのプロパティから「以前のバージョン」というタブに進むと、 こんな感じで見えるわよ。
さっきよりさらに分かりやすいわよね。
さらに戻したい日時のフォルダを開いて、 フォルダの中身をファイル単位でリストアももちろんできるわよ。
便利なSnapshot機能で管理者負荷を削減!
ほんとだね!
しかもフォルダごと前の時間に戻るのではなく、
ファイル単位で元に戻せるってことだよね。
それはありがたい。
そうね。フォルダ、というか、ボリュームごと以前の時間に戻したい場合は 「SnapRestore」を使えばそれも可能よ。
ランサムウェア対策で使えるソリューションとして紹介したわよね。
あったあった。ランサムウェアの被害を受ける前の時点に戻すってアレだね。
その通り!
ちなみにこのSnapshot機能はネットアップユーザーの方々にも 特に支持されているイチオシ機能よ。
ネットアップの場合、Snapshot取得による性能への影響が少ないことや、 Snapshot用に必要な領域が比較的少ないことが 支持されているわね。
またこのSnapshotを応用した 災害対策などに使える機能なども充実しているわよ。
便利なSnapshot機能で管理者負荷を削減!
その分他の業務に手が回せる
から、
ネットアップ、最高だね!!
まとめ NetAppの資料請求はこちら
ファイルサーバーの運用負荷軽減なら、
信頼と実績のネットアップ!
ネットアップとは? ファイルサーバーにおすすめの製品はこれ! 「でもストレージって難しくない?」「導入のノウハウがない…」 というお客様へ 仮想化編を見る ファイルサーバー編TOPへもどる お悩み相談室TOPへもどる NetAppの資料請求はこちら

pagetop

NetAppの資料請求はこちら お悩み一覧へ お悩み相談室TOPへ NetAppの資料請求はこちら お悩み一覧へ お悩み相談室TOPへ