ネットワールド TOP >  ITインフラお悩み相談室 >  ファイルサーバー編 >  社内にファイルサーバーやNASが乱立!もはや管理しきれないしバックアップも取れてるのか謎…
社内にファイルサーバーやNASが乱立!もはや管理しきれないしバックアップも取れてるのか謎…
社内にファイルサーバーやNASが乱立!
もはや管理しきれないしバックアップも取れてるのか謎…
キーワード
# ファイルサーバー統合
社内のファイルサーバーにNAS、
今めちゃくちゃ台数も増えて、もはや管理も限界だよ。
部門やプロジェクトチームごとにファイルサーバーが乱立している上に、
部門によってはすぐに容量がいっぱいで、頻繁に増設の依頼が来るし、
これどうにかできないかな?
かなりお困りのようね。
そろそろファイルサーバー統合を考えても良い頃かも!
ある部門では容量が不足している一方で、
他の部門では容量がいっぱい余ってたりするんじゃない?
そうそう、そうなんだよ!
「もっと社内全体でうまく空き容量をシェアできればいいのにーっ!」
っていつも思ってるよ。
今のままだと無駄も多いもんね。
ところでその大量のファイルサーバー、
バックアップはちゃんと取れているの?
うーん・・・・
それも各部門任せになっているので、もはや分からないんだよね・・
これは間違いなく・・・
ファイルサーバーを統合するべきね。
「ファイルサーバーの統合」とは?
バラバラに存在しているサーバーを、1台のNASに統合する!
3台のマシンが1台になって、スッキリ~!だね。
うちには3台どころか、今10台以上のサーバーやNASがあるから、
設置スペースや電気代も削減できそうな予感!
そうね、設置スペースや電気代ももちろんだけど、
管理面でも楽になると思うわよ。
複数台の面倒を見ていた管理者が、1台だけ面倒を見ればよくなるからね。
バックアップもこの1台だけ取っておけばいいし。
フムフム。
おまけにすべての容量を社内全体で分け合えるから、
無駄なく使えるということか。
そう、その通り!
ネットアップで統合すれば、各部門のボリュームのサイズ変更も自由自在。
例えば、余裕がある営業部のボリュームを縮小して、
その分空き容量が少なくなった部門に割り当てる、とかね
ファイルサーバー統合の効果
各部門のボリューム使用状況
なるほど~!
じゃあ始めはボリュームの容量は適当にしておいて、
様子を見て随時調整すればよさそうだね。
ちなみにどの部署も全部パンパンだ!となったらどうなるの?
ネットアップには重複排除・圧縮という、使用容量を減らすことができる機能
もあるのだけど、その機能を使って空き容量を増やすこともできるわよ。
ファイルサーバーの中って似たようなファイルが大量にあったりするでしょう?
そういったファイルを構成する共通したデータブロックを排除するのよ。
重複排除のイメージ
圧縮のイメージ

なるほど、あくまでもデータブロックの話ってことだね。
重複したファイルが勝手に削除されちゃうのかと思って

ドキっとしたよ(笑)

そう、だからファイルの見え方としては何も変わらないから安心してね。
重複排除や圧縮を使ってもまだ容量が足りなくなれば、
その時はディスクを増設ね。
本体のスロットに空きがあればディスクだけを追加できるし、
空きがなければ拡張用のシェルフを接続すればOKよ。
ネットアップ本体
拡張シェルフ
拡張シェルフを
接続すれば
容量の追加が可能
なんだかいいことづくめだけど、
使い方が難しくなったりするんじゃないの?
今ファイルサーバーはWindowsベースのものを使用しているから
使い慣れているけど・・・「ネットアップ」なんて触ったことないよ。
ふっふっふ・・・ご心配なく!
ユーザーからは、これまでのWindowsファイルサーバーと
変わりなく利用
できるわよ。
管理者側も、日本語で分かりやすいGUIツールから、
簡単に操作ができるから安心よ~ぉ!!
ファイルサーバーと使い勝手はどう変わる?
ユーザーからは
従来のファイルサーバーと
変わらない使い勝手
管理者からは
分かりやすい日本語の管理画面から簡単操作
あーよかった。
毎日超難解なコマンドを叩かないといけないのかと想像しちゃったよ(汗)
ユーザーからもこれまでと変わらないんだね。
オンラインストレージも検討したことがあるんだけど、
使い勝手が変わってしまうことが懸念点だったから・・・
ネットアップだったら使い勝手が変わらないなら安心だ。
オンラインストレージも確かに便利だけど、
ユーザーが保存するデータ量によっては割高になってしまったり、
機密情報をクラウドに保管するのがNGというポリシーの会社も
あるもんね。
機密情報と言えば、社内でのセキュリティは大丈夫なの?
複数部署のファイルサーバーを統合した場合、
部外秘の資料なんかはよその部門の人に見られたくないと
思うんだけど・・・
もちろん大丈夫よ!
1台のハードウェアに統合はされているけれど、
あたかも別々のハードウェアで使っているかのように、
アクセスを分けることもできる
ので、そこは安心して。
無駄なく使えてコスト削減、
管理も簡単でこれまでと使い勝手も変わらない
なんて
ネットアップ、最高だね!!
[ まとめ ]
台数を大幅に削減できるため、
設置スペース・電気代・運用コストの削減
柔軟に容量の追加削除ができるから、
社内全体で無駄なく容量を使用できる
ユーザーからの使い勝手は従来のファイルサーバーと変わらない!
管理者の運用も簡単
NetAppの資料請求はこちら

↓↓ファイルサーバー統合なら、信頼と実績のネットアップ!↓↓
ネットアップとは?
ネットアップとは?
1992年設立の米国ストレージ専業ベンダー
主力の「FASシリーズ」はファイルサーバー・
仮想化などにおいて多数の実績
国内有名企業にも多数導入
2020年度国内企業向けNAS市場シェアNo.1
ファイルサーバーにおすすめのネットアップ製品はこれ!
ファイルサーバーにおすすめのネットアップ製品はこれ!
オンプレミスなら
・ NetApp FASシリーズ
ファイルサーバーにおいて圧倒的実績を誇る
ザ・定番
企業用ファイルサーバーに求められる
可用性・性能・機能を実現
エントリーからハイエンド、さらにクラウド版
まで同じOS「ONTAP」を搭載し、アップグレード
やクラウドでの利用時にも変わらない使い勝手
クラウドも検討しているなら
・ Cloud Volumes ONTAP
長年の実績を持つONTAP OSを
パブリッククラウド上で
クラウド上のストレージでONTAPの優れた
機能を利用可能
オンプレミスのネットアップの
バックアップ・DR先としても
オンプレ環境とクラウド環境を一元管理する
ツールにも対応
いずれもエントリーモデル~ハイエンドモデルまで、ご予算・ご要件に応じた製品・
ソリューションがございます。 詳細は、お気軽にお問合せください。
「でもストレージって難しくない?」「導入のノウハウがない…」 というお客様へ
「でもストレージって難しくない?」
「導入のノウハウがない…」
というお客様へ
ネットアップ導入ならネットワールド にお任せください!
アジア初のネットアップのディストリビュータとして10年以上、
6,000台以上のネットアップ導入実績があります。
ご提案から導入支援・保守まで、
トータルサポートさせて頂くことが可能です。
facebook twitter ITインフラお悩み相談室 社内にファイルサーバーやNASが乱立!もはや管理しきれないしバックアップも取れてるのか謎…
これは間違いなく・・・ファイルサーバーを統合するべき
社内のファイルサーバーにNAS、 今めちゃくちゃ台数も増えて、もはや管理も限界だよ。
部門やプロジェクトチームごとにファイルサーバーが乱立している上に、 部門によってはすぐに容量がいっぱいで、頻繁に増設の依頼が来るし、 これどうにかできないかな?
かなりお困りのようね。
そろそろファイルサーバー統合を考えても良い頃かも!
ある部門では容量が不足している一方で、
他の部門では容量がいっぱい余ってたりするんじゃない?
そうそう、そうなんだよ!
「もっと社内全体でうまく空き容量をシェアできればいいのにーっ!」
っていつも思ってるよ。
今のままだと無駄も多いもんね。
ところでその大量のファイルサーバー、
バックアップはちゃんと取れているの?
うーん・・・・
それも各部門任せになっているので、もはや分からないんだよね・・
これは間違いなく・・・
ファイルサーバーを統合するべきね。
バラバラに存在しているサーバーを、1台のNASに統合する!
「ファイルサーバーの統合」とは?
「ファイルサーバーの統合」とは?
3台のマシンが1台になって、スッキリ~!だね。
うちには3台どころか、今10台以上のサーバーやNASがあるから、 設置スペースや電気代も削減できそうな予感!
そうね、設置スペースや電気代ももちろんだけど、 管理面でも楽になると思うわよ。
複数台の面倒を見ていた管理者が、1台だけ面倒を見ればよくなるからね。
バックアップもこの1台だけ取っておけばいいし。
フムフム。
おまけにすべての容量を社内全体で分け合えるから、 無駄なく使えるということか。
そう、その通り!
ネットアップで統合すれば、各部門のボリュームのサイズ変更も自由自在。
例えば、余裕がある営業部のボリュームを縮小して、
その分空き容量が少なくなった部門に割り当てるとかね
ファイルサーバー統合の効果
各部門のボリューム使用状況
重複排除・圧縮
なるほど~!
じゃあ始めはボリュームの容量は適当にしておいて、 様子を見て随時調整すればよさそうだね。
ちなみにどの部署も全部パンパンだ!となったらどうなるの?
ネットアップには重複排除・圧縮という、使用容量を減らすことができる機能 もあるのだけど、その機能を使って空き容量を増やすこともできるわよ。
ファイルサーバーの中って似たようなファイルが大量にあったりするでしょう?
そういったファイルを構成する共通したデータブロックを排除するのよ。
ディスクを増設

なるほど、あくまでもデータブロックの話ってことだね。
重複したファイルが勝手に削除されちゃうのかと思って ドキっとしたよ(笑)

そう、だからファイルの見え方としては何も変わらないから安心してね。
重複排除や圧縮を使ってもまだ容量が足りなくなれば、
その時はディスクを増設ね。
本体のスロットに空きがあればディスクだけを追加できるし、 空きがなければ拡張用のシェルフを接続すればOKよ。
なんだかいいことづくめだけど、
使い方が難しくなったりするんじゃないの?
今ファイルサーバーはWindowsベースのものを使用しているから 使い慣れているけど・・・
「ネットアップ」なんて触ったことないよ。
ふっふっふ・・・ご心配なく!
ユーザーからは、これまでのWindowsファイルサーバーと 変わりなく利用できるわよ。
管理者側も、日本語で分かりやすいGUIツールから、 簡単に操作ができるから安心よ~ぉ!!
ファイルサーバーと使い勝手はどう変わる?
日本語で分かりやすいGUIツール
無駄なく使えてコスト削減、管理も簡単でこれまでと使い勝手も変わらない
あーよかった。
毎日超難解なコマンドを叩かないといけないのかと想像しちゃったよ(汗)
ユーザーからもこれまでと変わらないんだね。
オンラインストレージも検討したことがあるんだけど、 使い勝手が変わってしまうことが懸念点だったから・・・
ネットアップなら使い勝手が変わらないから安心だ。
オンラインストレージも確かに便利だけど、
ユーザーが保存するデータ量によっては割高になってしまったり、
機密情報をクラウドに保管するのがNGという
ポリシーの会社も あるもんね。
機密情報と言えば、
社内でのセキュリティは大丈夫なの?
複数部署のファイルサーバーを統合した場合、
部外秘の資料なんかはよその部門の人に見られたくないと 思うんだけど・・・
もちろん大丈夫よ!
1台のハードウェアに統合はされているけれど、 あたかも別々のハードウェアで使っているかのように、 アクセスを分けることもできるので、そこは安心して。
無駄なく使えてコスト削減、
管理も簡単でこれまでと使い勝手も変わらない
なんて ネットアップ、最高だね!!
まとめ NetAppの資料請求はこちら
ファイルサーバー統合なら、
信頼と実績のネットアップ!
ネットアップとは? ファイルサーバーにおすすめの製品はこれ! 「でもストレージって難しくない?」「導入のノウハウがない…」 というお客様へ ファイルサーバーのお悩みその2を見る ファイルサーバー編TOPへもどる お悩み相談室TOPへもどる NetAppの資料請求はこちら

pagetop

NetAppの資料請求はこちら お悩み一覧へ お悩み相談室TOPへ NetAppの資料請求はこちら お悩み一覧へ お悩み相談室TOPへ