Schneider Electric (APC) Power Chuteシリーズ
停電や瞬停などによって電源障害が発生した場合、安定して電源を供給するためにはUPSが必要不可欠です。しかし、UPSに内蔵されたバッテリー容量を超えて給電し続けることはできないため、ディスクの破損などを防ぐためにも給電時間内にシステムを正常に終了させる必要があります。そこで役立つのが、事前に指定した条件でシステムを自動的にシャットダウンしてくれる電源管理ソフトウェアです。スケジュール運転やUPSの状態監視、ネットワーク経由での監視と制御など様々な機能を提供しており、仮想OSの電源シャットダウンなど仮想環境に対応したモデルもご用意しています。
UPS電源管理ソフトウェアの種類
- 中⼤規模向けUPS電源管理ソフトウェア 【Power Chute Network Shutdown】【PowerChute Serial Shutdown for Business】
- サーバールームやデータセンターをターゲットにした「Power Chute Network Shutdown」と、 ブランチオフィスや⼩規模システムを対象にした「PowerChute Serial Shutdown for Business」をラインナップ。
- 家庭・SOHO向けUPS電源管理ソフトウェア 【Power Chute Personal Edition】
- 家庭やSOHO、中小規模システム向けUPS製品「APC ESシリーズ」「APC RSシリーズ」にバンドルされたソフトウェア。簡便なインターフェースで安全な電源管理を実現します。
※PowerChute Business Edition は2024年1月31日をもちまして新規登録終了、2025月10月末日サポート終了、サポート終了日から2年後ダウンロード終了となりました、後継製品はPowerChute Serial Shutdown for Businessとなりますソフトウェアです。
また、PowerChute Personal Editionは、PowerChute Serial Shutdownに統合予定となります。
製品名/ 機能 | PowerChute Personal Edition |
PowerChute Serial Shutdown for Business |
PowerChute Network Shutdown |
---|---|---|---|
特徴・用途 | ・APC BK, APC ES, APC RSに対応 ・フリーダウンロード ・簡単インストール、簡単設定 ・パフォーマンス履歴 ・概要表示 |
・USBケーブル, シリアルケーブルでの容易な接続で多彩な監視・管理 ・電源状態を常に把握し、的確な状況判断やトラブルシュートが容易 ・スケジュールシャットダウンでシステムを使用していない就業前や週の初めの指定日時でシステムをリブート可能 ・通知機能による電源障害イベント発生時に SNMPやE-mailにて指定先に通知可能 |
・冗長電源を持つサーバーに使用可能 ・さまざまなOSに対応 ・1台のUPSに接続するPCマシンの台数が多い場合の管理が容易 ・コンピュータとUPSの通信に専用ケーブル不要(通信はEthernetを使用) ・スケジュールシャットダウンでシステムを使用していない就業前や週の初めの指定日時でシステムをリブート可能 ・通知機能による電源障害イベント発生時にSNMPやE-mailにて指定先に通知可能 |
推奨環境 | ・SOHO ・ホームユース |
・オフィス ・店舗 ・生産拠点 |
・中規模~大規模オフィス ・データセンター |
メイン画面 | ![]() |
![]() |
![]() |
インターフェース | ・専用インターフェース | ・Webブラウザーを使用 | ・Webブラウザを使用 |
対応OS ※1 | ・Windows (クライアントOSのみ Windows Serverr非対応) | ・Windows ・商用Linux ・VMware(HA構成除く) ※2 |
・Windows ・RHEL / Multiple Linux ・VMware / Nutanix / Other Virtualization ・Solaris / HP-UX / AIX |
対応UPS | ・APC BK シリーズ ・APC ES シリーズ ・APC RS シリーズ |
・Smart-UPS LCD SMT シリーズ ・ Smart-UPS X SMX シリーズ ・ Smart-UPS SRT シリーズ (5KVA未満の製品) ・ Smart-UPS Lithium-ion シリーズ [販売終了] ・ Smart-UPS SUAシリーズ ・ Smart-UPS RTシリーズ (5KVA未満の製品) ・ SecureUPSシリーズ |
・Smart-UPS LCD SMT シリーズ ・Smart-UPS X SMX シリーズ ・Smart-UPS SRT シリーズ ・Smart-UPS SRTD シリーズ ・Smart-UPS Ultra シリーズ ・Smart-UPS Modular Ultra シリーズ ・Symmetra LX シリーズ ・Symmetra RM シリーズ ・Symmetra PX シリーズ 注:Network Management Cardが必要です [販売終了] ・Smart-UPS SUAシリーズ ・Smart-UPS RTシリーズ ・SecureUPSシリーズ |
接続方式 | ・USB通信 | ・シリアル通信(RS232C) ・USB通信 ※2※3 |
・ネットワーク通信(TCP/IPProtocol) |
接続ケーブル長さ | ・2m (UPS付属専USBケーブル) | ・USB通信 :ケーブル長 3m以内をサポート ・ シリアル通信 : 2m [延長不可, 別売ケーブル使用時 4.5m] Smart-UPS LCD SMTシリーズ Smart-UPS X SMXシリーズ Smart-UPS SRTシリーズ 最大6.3m (標準 1.8m + 延長 4.5m) Smart-UPS SUAシリーズ |
・EthernetNetwork仕様に準拠 |
必須アクセサリ製品 | - | ・なし (UPS1台に複数台のコンピュータを接続の場合にはUPS Interface Expander 2[AP9624]が必要) |
・Network Management Card (UPSにネットワークカードを装着して通信ネットワーク機能内蔵のUPSでは別途用意不要) |
1台のUPSに対する 管理可能な接続台数 |
1台 | ・標準 1台 最大 3台まで (増設2台はシリアル通信に限る) UPS Interface Expander 2(AP9624)を使用することでシリアル通信で2台追加可能 |
・最大 50台まで (50台を超えるシャットダウンも可能) 50台はUPSへの直接シャットダウン指示を含めたフル機能を利用可能な台数 障害検知とシャットダウンのみの場合には50セグメントのなかのコンピューターにインストールすることで台数制限なしでUPS動作に対するシャットダウン対応可能 |
SNMP経由の UPS管理 |
- | ○ | ○ |
イベントログ | ○ | ○ | ○ PowerChute Network Shutdownと Network Management Card に記録 |
データログ | - | ○ | ○ NetworkManagementCardに記録 |
スケジュール シャットダウン |
- | ○ | ○ NetworkManagementCardで設定 |
コマンド ファイル実行 |
- | ○ | ○ |
Email通知 | - | ○ | ○ Network Management Cardで UPS状態を通知 |
その他 | 製品に同梱もしくはフリーダウンロードで提供 | - | 冗長化電源を持つサーバーに対応 |
*1 対応OS, OSバージョンはPowerChuteシリーズ 対応OS表 で確認できます。
*2 一部のUPSシリーズでのLinux使用ではUSB通信が対象外になっています。対応可否は対応OS表に記載しております。
*3 USB通信の場合には機種により別途USBケーブルの用意が必要です。APC UPSの対応USBケーブル
【参考】
- UPS型番ごとの対応ソフトウェア, ソフトウェアバージョンについては 電源管理ソフトウェア(PowerChute) UPS別 対応表で確認できます。
- 同一コンピューター上に複数の種類のPowerChuteをインストールはできません。
仮想環境だからうれしい「シャットダウンと起動制御」
電源管理ソフトウェア「Power Chute Network Shutdown」では仮想環境をサポートしており、ラックマウントPDUを併⽤することで、シャットダウンの他、起動順番を制御した出⼒開始が⾏えますので、障害発⽣からの迅速な復旧が可能です。
UPSからの給電開始によってサーバーをリブートしたい場合、給電開始のみで起動するようサーバーのBIOSを設定する必要があります。
Power Chute Network ShutdownはVMware、Nutanixなどさまざまな仮想環境に対応していますので、ユーザー環境で使⽤することが可能となります。仮想OS上で動作するゲストOSのシャットダウンは各仮想化ソフトウェアの機能を使ってシャットダウンします。
PowerChute Network Shutdownは、インストールされるOSにより、3種類のエディションを用意しております。
- PowerChute Network Shutdown for Windows & Linux
- PowerChute Network Shutdown for Virtualization
- PowerChute Network Shutdown for Specialized OS