汎用サーバー上のハイパーバイザー上で動作するソフトウェア・デファインド・ストレージ
汎用サーバー上で利用できる、どこでもONTAP
汎用サーバーのハイパーバイザー上で動作するソフトウェア デファインド ストレージ。 コストを抑えて導入可能なので、2次ストレージやプライベート クラウドストレージサービス、災害対策にオススメです。
クラウドライクに利用可能
1TB単位の容量課金なので、必要な分だけ購入、さらに短時間で導入が可能なので、クラウドのようなイメージで利用が可能です!
主要なサーバーベンダーやVSAN、外部ストレージにも対応
Cisco,Fujitsu,Dell,HP,Lenovo,Supermicro等主要なベンダーのサーバーをサポート!ONTAP9.2からは、VSANや外部ストレージも利用可能に!
・1TB単位で購入可能(1TB=数量1)・Aggregateを構成するvmdk(SystemManagerからディスクとして見える容量分)の容量分購入が必要※実効容量は、ここからOS領域等を差し引いた容量 ※HA構成の場合、1ノードあたりの実効容量は半分
NetApp ONTAP OS アップデート情報
NetApp新製品 まるっとご紹介!
NetAppのセキュリティ対策
NetApp×Proxmox VE
インフラ担当必見!バックアップ冊子&ストレージ冊子プレゼント
ストレージ探偵ず~みん!NetApp基本講座
もしも人間とストレージの立場が入れ替わったら…NetApp新機種
ITインフラお悩み相談室