Schneider Electric (APC) Smart-UPS
0
数々のアワード評価実績を持つシュナイダーエレクトリックの「APC」ブランド「Smart-UPS」 は、サーバー、ストレージ、ネットワーク用として世界中で最も普及しているUPSです。
「Smart-UPS」は、ネットワーク装置での使用に耐えうる安定した電力を確実に供給する能力を備え、電源に問題が発生した場合でも基幹データと基幹装置の電源の保護が可能です。
「Smart-UPS」は信頼性と管理容易性が非常に高く、さまざまな負荷レベルに対して非常に効率的に動作し、負荷変動型のマルチコアプロセッサー搭載サーバーや仮想化サーバーに適していると言える製品です。
タワー型、ラック型、タワー・ラックマウント両用型など多様な形状に取り付けが可能で、用途や予算に合った多様なモデルを揃えています。
ラックマウント型Smart-UPS は、19インチラック内のラックマウントサーバーや高密度サーバーに電力を供給する、主電源または冗長電源用途に適しています。
可用性
- AVR(自動電圧修正)のブーストおよびトリム
- バッテリー電源を使用せず、最大30%の電圧補正を行い、システムの可用性を高めます。
- 雷やサージ保護機能
- 過剰な電流 / 電圧による機器へのダメージを防ぎます。
- インテリジェント・バッテリーマネジメント
- インテリジェントチャージングとモニタリングでバッテリーのパフォーマンスと寿命を最大化します。
- 温度によって補正されるバッテリー充電
- 実際のバッテリー温度に応じて充電電圧を規制することで、バッテリーの寿命を延長します。
- UPSシャットダウン後の負荷機器の自動再起動
- 商用電源が復旧すると、接続されている負荷機器に自動的に給電します。
- 自動セルフテスト
- 自動的に実施される定期点検により潜在的な障害を早期に確実に検出、バッテリー交換時期を通知します。
管理性
- ネットワーク管理
- ネットワークを介して、UPSのリモート管理を実現します。(Network Management Card 別売)
- アラームとLEDステータス表示灯
- アラーム音やインジケーターの表示によって、ユニットと電源の状態がすぐに把握できます。
- LCDディスプレイ
- 日本語表示可能なLCDディスプレイにより、UPSの情報管理や各項目の設定が可能です。
- シリアルおよびUSB接続
- シリアルポート、USBポートを介したUPS管理も可能です。
- 出力コンセントグループ(1000VA以上)
- 出力コンセントをグループごとにオン/オフ制御できます。
- バッテリー切り離し通知
- 予備電源を提供するバッテリーが使用不可のときに警告します。
保守性
- 容易にホットスワップ可能なバッテリー
- UPSを停止することなく、バッテリーを容易に交換できます。
- バッテリー交換予測
- 初期段階で異常を分析することによって、プロアクティブにバッテリーを交換できます。
- リセット可能なサーキットブレーカー
- 過負荷からの素早い復旧が可能です。
- バッテリー障害の通知
- 初期段階でのバッテリー異常の分析によって、適時の予防メンテナンスを可能にします。
適応性
- 調整可能な切替電圧と電圧感度
- 特定の電源環境を使用した場合に、電圧切替ポイントや電圧感度を調整し、UPSのパフォーマンスとバッテリー寿命を最大化します。
安全性
- 金属製筺体
- 内部の電子部品を安全に保護する強固な筺体を採用しています。
- 公的機関による規制と安全基準遵守の証明
- 業界における安全性と性能の基準を満たしているか、もしくはそれ以上であることを保証します。
- 2~5年間の無償保証、5~10年間の有償保証
- 安心をお約束する2段階の保証制度を設けています。
Smart-UPS SMTシリーズ |
Smart-UPS SMXシリーズ |
Smart-UPS SRTシリーズ |
Smart-UPS Lithium-ion |
Smart-UPS Ultra |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
運転方式 | ライン インタラクティブ |
ライン インタラクティブ |
常時インバータ | 常時商用 | 常時インバータ |
入力電圧 | 単相2線 100V | 単相2線 100V 単相2線 200V |
単相2線 100V 単相2線 200V |
単相2線 100V | 単相2線 200V |
出力容量(VA) | 500 750 1000 1200 1500 2200 3000 |
3000 | 1000 1500 2400 5200 8000 10000 |
400 | 5000 |
正弦波出力 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
豊富なラインアップ | 10モデル | 2モデル | 6モデル | 1モデル | 1モデル |
LCDディスプレイ | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 |
エコ対応グリーンモード | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 |
グループコンセント機能 | 〇 (1000VA以上) |
〇 | 〇 | 〇 | ー |
ホットスワップ バッテリー交換 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
シャットダウン ソフトウェア対応 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
バックアップ時間の延長 | ー | 〇 | 〇 | ー | 〇 |
リチウムイオン バッテリー採用 |
ー | ー | ー | 〇 | 〇 |
悪環境対応 | ー | ー | ー | ー | ー |
推奨バッテリー交換時期 (温度環境25℃時) |
4.5年 | 4.5年 | 4~5年 | 9.5~10年 | 9.5~10年 |
設置形状 | タワー・ラック両用 | タワー・ラック両用 | タワー・ラック両用※1 | タワー・ラック両用 | タワー・ラック両用 |
ネットワーク経由監視 (Network Management Card) |
オプション | オプション | オプション (100Vモデル) 〇 (200Vモデル) |
ー | 〇 (200Vモデル) |
シャットダウンソフトウェア (PowerChute Business Edition) ※2 |
オプション | オプション | オプション (100Vモデル) ー (200Vモデル) |
オプション | ー |
シャットダウンソフトウェア (PowerChute NetworkShutdown) ※3 |
オプション | オプション | オプション | ー | オプション |
標準保証 | 2年 | 2年 | 3年(100Vモデル) 2年(200Vモデル) |
5年 | 5年 |
延長保証※4 | 最大7年 | 最大7年 | 最大7年 | ー | 最大10年 |
製品モデル | SMT500J SMT750J SMT1000J SMT1500J SMT2200J SMT3000J SMT750RMJ1U SMT1K2RJ1U SMT1500RMJ2U SMT3000RMJ2U |
SMX3000RMJ2U SMX3000RMHV2UJ |
SRT1000XLJ SRT1500XLJ SRT2400XLJ SRT5KXLJ SRT8KXLJ SRT10KXLJ |
SCL400RMJ1U | SRTL5KRM2UJ |
※1 : モデルによりラック搭載時は別途ラックマウントキットが必要です。
※2 : PowerChute™ Business Edition は別売りです。また、UPSにNetwork Management Card が実装されている場合は使用できません。
※3 : PowerChute Network Shutdown は別売りです。また、UPSにNetwork Management Card が実装されている必要があります。
※4 : 延長保証はオプションとなります。また、年数は標準保証と合わせた合計となります。