Faronics Faronics Deep Freezeオフラインアクティベーション方法
Deep Freeze Enterprise では、インストール時に有効なライセンスをご入力頂いた際に、コンソールがインターネットに接続していれば、自動的にそのコンソールに接続されたクライアントのライセンスがアクティベートされます。
しかし、何らかの理由で、コンソール、クライアント共にインターネットへの接続が出来ない場合は、手動によるアクティベーション(オフラインアクティベーション)を行って頂く必要があります。
オフラインアクティベーションには、コンソールから接続しているワークステーション全てを一度にアクティベートする方法と、各クライアントから個別にアクティベートする方法があります。
どちらの場合も、オフラインアクティベーションでは、EメールにてFaronics 社から「オフラインアクティベーション応答ファイル」を受け取る必要があります。
コンソールからオフラインアクティベーションを行う場合
現在コンソールに接続されているクライアントに対するリクエストファイルが作成されるため、リクエストファイル作成時にはアクティベーションしたいクライアントすべてが接続された状態で操作を行ってください。
- Deep Freeze Enterprise コンソール のメニューから、[ツール] > [ライセンス] を選択し、以下の [ライセンス] ダイアログボックスを表示させて下さい。
有効なライセンスキーを入力し、[今すぐアクティベートする]のボタンをクリックして下さい。
※アクティベートしたいクライント端末は起動した状態で作業ください。
アクティベートされていないクライアントがある場合は、コンソール画面に下のようなボタンが表示されます。ここから「オフラインでワークステーションをアクティベート」を選択する事で、手順3の[オフラインアクティベーション用ファイル作成/適用のダイアログボックス]へ進む事も可能です。 - [今すぐアクティベートする] のボタンをクリックすると、 オンライン(自動)またはオフライン(手動)でのアクティベートを選択する、以下画面が表示されます。 (オフラインアクティベーションするには、[オフラインでアクティベート]を選択して下さい。)
- 上記画面から[次へ] をクリックして進むと、オフラインアクティベーション用のファイル作成/適用のダイアログボックスが表示されます。
[オフラインアクティベーション用ファイル作成/適用のダイアログボックス]
- 上記、ファイル作成/適用のダイアログボックス内の[オフラインアクティベートのリクエストファイルの作成] のボタンをクリックすると、Faronics社にEメールにて送付する用のファイル(DFOfflineActivationRequestFile.bin)が作成されます。 作成された.binファイルは下記に記載の手順[2]の要領でFaronics社にご送付下さい。
クライアントからオフラインアクティベーションを行う場合
※Deep Freeze Standard のオフラインアクティベーションも、こちらの手順で行うことができます。
- クライアント側でDeep Freezeにログインしてから、[ブートコントロール]のタブで、有効なライセンスキーを入力した上で、[今すぐアクティベートする] をクリックして下さい。
[クライアント側でのライセンス入力画面] - [今すぐアクティベートする] のボタンをクリックすると、 オンライン(自動)またはオフライン(手動)でのアクティベートを選択する、以下画面が表示されます。 (オフラインアクティベーションするには、[オフラインでアクティベート]を選択して下さい。)
- 上記画面から[次へ] をクリックして進むと、オフラインアクティベーション用のファイル作成/適用のダイアログボックスが表示されます。
[オフラインアクティベーション用ファイル作成/適用のダイアログボックス] - 上記、ファイル作成/適用のダイアログボックス内の[オフラインアクティベートのリクエストファイルの作成] のボタンをクリックすると、Faronics社にEメールにて送付する用のファイル(DFOfflineActivationRequestFile.bin)が作成されます。
作成された.binファイルは下記に記載の手順[2]の要領でFaronics社にご送付下さい。
- 手順[1]で作成したオフラインアクティベーション用リクエストファイルは activation@faronics.com 宛のEメールに、添付してご送付下さい。メール は、以下の情報を英字にてご記入下さい。
オフラインアクティベーションリクエストファイルの依頼メール:
メール送付後、すぐにFaronics社の自動チケットシステムより、以下の英文メールが送付されますが、これは「受領確認メール」であり、アクティベーション様の応答ファイルはこの応答メールには含まれません。
[メール宛先]:activation@faronics.com
[件名]: Offline Activation - Deep Freeze
[メール本文](メール本文には、以下の情報を英字にてご記入下さい。)
- Organization: (ライセンス購入時に使用した、お客様の英字の組織名)
- Name: (ご担当者様のフルネーム)
- Email (ご担当者様のメールアドレス)
※手順[1]で作成したリクエストファイル(.bin)を添付して下さい。自動システムによる応答メール:
その後、support@faronics.comより、オフラインアクティベーションで使用するオフラインアクティベーション用 [応答ファイル]が添付されたメールが送信されてきます。
[メール送付元アドレス]: support @faronics.com
[件名]: [#XXX- XXXX(チケット番号)]: Offline Activation - Deep Freeze
[メール本文]:
メール本文にはチケット番号等が記されています。
※Faronics社は海外メーカーの為、時差の関係で、メールの到着までに2~3日お時間いただく場合がございます。
ご注意下さい
コンソールで作成されたリクエストファイル/応答ファイルは、コンソールでのオフラインアクティベーションのみにご使用頂けます。
クライアント側で作成されたリクエストファイル/応答ファイルは、そのクライアントコンピュータのみでしかご使用頂けませんのでご注意下さい。
手順[2]で受け取ったオフラインアクティベーション用の応答ファイルを適用します。受け取ったオフラインアクティベーション用の応答ファイルは、一旦バックアップしておくことをおすすめします。
コンソールからオフラインアクティベーションを行う場合
- Deep Freeze コンソールから、再度[オフラインアクティベーション用ファイル作成/適用のダイアログボックス] を開いて下さい。
以下の矢印部分をクリックすると、Windowsのファイル選択ウィンドウが開きますので、そこから、保存した応答ファイルを選択して下さい。
- ファイル選択ウィンドウで応答ファイルを選択した上で、[オフラインアクティベートの応答ファイルの適用] ボタンをクリックすると、コンソール上でアクティベーションが完了します。コンソールにクライアントが接続されると、各クライアントでのアクティベーションも完了します。
クライアントからオフラインアクティベーションを行う場合
- Deep Freeze コンソールから、再度[オフラインアクティベーション用ファイル作成/適用のダイアログボックス] を開いて下さい。
以下の矢印部分をクリックすると、Windowsのファイル選択ウィンドウが開きますので、そこから、保存した応答ファイルを選択して下さい。 - ファイル選択ウィンドウで応答ファイルを選択した上で、[オフラインアクティベートの応答ファイルの適用] ボタンをクリックすると、該当するクライアントのアクティベーションが完了します。