ついに日本上陸!!セカンダリーストレージ
Cohesity とは何か?
統合セカンダリーストレージ
- バックアップストレージ統合
- 災害対策ストレージ統合
- テスト/ 開発環境ストレージ統合
ハイパーコンバージド型ストレージ
- スケールアウトで柔軟な拡張性
- 重複排除と圧縮で容量削減
統合データマネジメントの足掛かり
- 既存バックアップ環境への適合
- 既存ストレージ環境への適合
管理不能なダークデータをビジネスに活かす!
● 断片的なデータ ● 非効率な運用 ● 管理不可能なダークデータ
多様なクラウド連携:障害復旧を行う3つの手法
- Cloud Retrieve
- オンプレミスのCohesity からブロブストレージにデータをアーカイブします
- 検索機能を使用して、ネットの新しいCohesity プラットフォームに
データをリカバリします - DR シナリオに従いリストアを実行
- レプリケートされたCloud Edition
- クラウドでCohesity を実行し、オンプレミスからデータを複製する
- DRのVMのインスタンスをスピンアップする
- フォーマット変換を有効にする
- Cloud Spin
- オンプレミスのVM イメージをクラウドに合わせイメージに変換する
- Cohesity Cloud Edition は不要
- クラウドでテスト/ 開発、DR を実現
レガシーソリューションとの違い
COHESITY
- 統合されたスケールアウトシステム
- シンプルな管理
- グローバル重複排除
- 5 分未満のRPO、即時のRTO
- 無停止アップグレードと拡張
- ネイティブなクラウド対応
従来型
- 複数で構成されたサイロ型システム
- 複雑な管理
- 個々に重複排除
- 遅いRPOs と RTOs
- 複雑なアップグレードと拡張
- 限定的なクラウド対応