
Pure StorageのEvergreenプログラムでず~っと買い替え不要!
Evergreen Storage プログラムとは、Pure Storageの提供する保守サービスで、 3年毎に最新のコントローラが”無償” “無停止”で交換可能です。 
最長7年一括で保守契約が可能で、さらにその後も延長して10年以上継続使用可能です。
Pure Storageを使うなら、断然UPSソリューションズ!
 10年以上無停止のストレージでも、UPSリプレース時には停止するんじゃないの?→ 10年間Pure Storageを止めないUPSが最強!
リチウムUPSなら10年間メンテナンスフリーで使い続けることができます。 UPSリプレースのためにPure Storageを止める必要はありません。 
◎10年後のバッテリ劣化は? 一般的なサーバルーム環境(温度25℃程度)であれば 85%のバックアップ時間が確保できます!バッテリ劣化も心配不要です。 
さらにUPSS製UPSならリチウム以外のUPSも10年利用可能です。 もちろんバッテリはホットスワップで交換可能。

 さすがに障害時には停止するんじゃないの? → UPSのメンテナンス時も、UPSを止めずにインバータ交換だから最強!
給電を継続したままインバータモジュールの交換が可能 
- 万が一の障害発生時にも、UPSを停止することなくインバータモジュール交換が可能です
メンテナンスバイパス回路標準装備 - 負荷機器の停止は不要です
 
※ インバータモジュールの交換は専門の技術員による作業が必要です。
 Pureが強い仮想環境でちゃんとシャットダウン・起動できるの? → 仮想化基盤用途なら、 シャットダウンと自動起動システムも提供するから最強!
Pure Storageを仮想化基盤として使用するなら、仮想環境を考慮した、トータルのシャットダウン設計をご提案します。
また、起動時にもPure Storageを順番に起動させてから、仮想環境も起動させることで、運用者が駆けつけることなくPura Storageの仮想環境を復旧します。
もちろん、本ソリューションに必要なPDUや、シャットダウンボックスも10年利用可能です。


ネットワールド+UPSS のソリューション
サーバ・ストレージ構成に応じて、UPSからシャットダウン・自動起動システムまで、全てのUPSソリューションをご提供。
■シャットダウンボックスはエージェントレス。スクリプト/サーバ/ソフトウェア準備は一切不要
■オンプレミス環境にある計画停電オペレーションも全て自動化!
構成図つきの見積で、分かりにくい電源配線周りや、工事要件も記載しています。
UPSSサービス概要
オンプレミスのシステムを各レイヤーごとに順番に自動シャットダウン、自動起動を可能とした UPS システム サイジング・提案・導入~保守に至るまで、フルサービス化したパッケージで提供
サーバ・ストレージ構成に応じUPSを選定
- 構成に応じてUPSをサイジング
 - 電気的ルールも考慮したUPS選定
 - 現地調査も実施可
 
導入・現地作業もUPSソリューションズで実施
- 全担当が電気工事士の資格者
 - 突発的な電源トラブルも迅速に対応
 
シャットダウン設計から現地シャットダウン・
自動起動テストまでUPSSで実施 
- シャットダウンサーバの準備不要
 - スクリプトお客様準備不要
 - SEリソース軽減
 
シャットダウントラブルの切り分けも対応
- 10年間の有償保守対応可能
 - ハードウェアサポートは平日/365オンサイト
 - スクリプトの動作ログによるシャットダウントラブル解析サポート
 
