Cisco Systems Cisco HyperFlex
「Cisco HyperFlex」とは、シスコシステムズが提供するハイパーコンバージドインフラソリューション(HCI)です。
他社製のハイパーコンバージドと同様にラックサーバをベースとし、複数台のサーバに搭載されているローカルディスクをSpringPathというSDS(Software Defined Storage)で仮想的にプール化し、それを共有ディスクとして提供することで、ストレージ装置を排除したシステム基盤を構築することができます。
これにより、ストレージに関わるさまざまなコストを削減することが可能になります。
また、サーバはCisco UCS(Unified Computing System)を採用しているので、UCSのメリット・ベネフィットを享受することができますので、「Cisco HyperFlex」を選択して頂ければ、トータルなコスト削減を見込むことができます。
- 高度なデータ管理
- 包括的なライフサイクル管理や高度なデータ保護をストレージ環境で実現するために必要な機能です。
複製、重複排除、圧縮、シンプロビジョニング、高速でスペース効率の高いクローン、スナップショットが含まれます。
- データ管理のシンプル化
- ストレージ機能を既存の管理ツールに統合することで、アプリケーションの即時プロビジョニング、クローニング、スナップショットが可能になり、日常的な運用を大幅にシンプル化します。
- 個別スケールアウト
- コンピューティング、キャッシング、キャパシティ層を個別にスケーリングできるため、ビジネスニーズの変化に応じて柔軟に環境を拡張することができます。
- データの最適化
- インラインデータ重複排除および、圧縮によってリソース使用率を向上させ、データスケーリングに余裕を持たせることができます。
- データの柔軟な配置
- ノードのメモリ、エンタープライズクラスのフラッシュメモリ(SSD)、および永続ストレージ層(HDD)で動的にデータを配置し、パフォーマンスと耐障害性を最適化します。また、クラスタのノード拡張に応じて、データ配置を再調整します。
- APIベースのデータプラットフォームアーキテクチャ
- データ仮想化を柔軟に実現し、既存データタイプ、および新しいクラウドネイティブのデータタイプをサポートします。
HX220c 構成
小規模構成
3~8ノードのクラスタ
(VDI、リモート拠点)
- Cisco UCS C220 M4ベース
- 2 FlexFlash SD cards; ブートドライブ
- 1 x 120-GB SSD; データ ログ
- 1 x 480-GB SSD; データ キャッシング
- Up to 6 x 1.2-TB 10Krpm SAS; データ ストア
- 1 Cisco UCS Virtual Interface Card (VIC) 1227
- VMware vSphere ESXi 6.0 プリインストール
(お客様による ESXi 5.5 への入れ替え可能) - UCS Fabric Interconnect 必須
- サービスプロファイル テンプレート
(容易にクラスタ構成の設定が可能)
HX240c 構成
容量重視構成
3~8ノードのクラスタ
(仮想化環境、テスト/開発環境)
- Cisco UCS C240 M4ベース
- 2 FlexFlash SD cards; ブートドライブ
- 1 x 120-GB SSD; データ ログ
- 1 x 1.6-TB SSD; データ キャッシング
- Up to 23 x 1.2-TB 10Krpm SAS; データ ストア
- 1 Cisco UCS Virtual Interface Card (VIC) 1227
- VMware vSphere ESXi 6.0 プリインストール
(お客様による ESXi 5.5 への入れ替え可能) - UCS Fabric Interconnect 必須
- サービスプロファイル テンプレート
(容易にクラスタ構成の設定が可能)
HX220C-M5SX | ![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
HX-FI-6332-16UP | ![]() |
![]() |
![]() |
|
ノードスペック | CPU | Xeon 3106 1.7GHz(8Core) ×2 |
Xeon 4114 2.2GHz(10Core) ×2 |
Xeon 6140 2.3GHz(18Core) ×2 |
Memory | 32GB ×8 | |||
HDD | SAS1.2TB 10K ×6 | |||
License | HXライセンス1年 *VMwareライセンス、BackUp S/Wは除く |
|||
保守 | 1年平日翌営業日9-17時オンサイト | |||
リソース合計目安 | 物理コア計 | 22 Physical Cores | 44 Physical Cores | 87 Physical Cores |
メモリ計 | 147 GiB | 574 GiB | 574 GiB | |
実効容量計 | 6.0 TB | 8.0 TB | 8.0 TB |
Cisco HyperFlex Systemはデータプラットフォームが3台以上のノードにわたって構築されます。
そのため、可用性の高いクラスタを実現することができます。
各ノードに搭載されたCisco HyperFlex HX Data Platformコントローラは、分散ファイルシステムを実装し、フラッシュベースの内蔵SSDドライブと大容量HDDを使用してデータを保存します。コントローラは10GbEで相互に通信し、クラスタ内の複数ノードにわたる単一のストレージプールを実現します。
ノードはファイル、ブロック、オブジェクト、APIプラグインを使用し、データレイヤを介してデータにアクセスします。
ノードが追加されると、クラスタはそれに比例して拡張され、コンピューティング、ストレージ容量、I/Oパフォーマンスを提供することができます。