Accops HyLabs
0
Accops HyLabsは、主に大学や教育機関向けにカスタマイズされた仮想化ソリューションで履修情報と連動したVDI環境のスケジューリング機能や権限に応じたアクセス管理などのソリューションを提供します。
機能詳細についてはメーカー公式の機能マトリクス をご参照ください。
機能 | HyLabs |
---|---|
WindowsクライアントOSベース 仮想デスクトップ(VDI) |
◯ |
WindowsサーバーOSベース 共有仮想デスクトップ(HSD,SBC),仮想デスクトップ(VDI) |
|
WindowsサーバーOSベース 仮想アプリケーション |
|
Linux OSベース 仮想デスクトップ(VDI) |
◯ |
Linux OSベース 共有仮想デスクトップ(HSD,SBC) |
◯ |
Linux OSベース 仮想アプリケーション |
◯ |
物理的なPCへのリモートアクセス | ◯ |
片方向のデータアップロード/ダウンロード制御 | ◯ |
セッションレコーディング | |
ワークスペース/デバイス制御 | ◯ |
Turbo Tunnel(L3 VPN) | ◯ |
HTML5 クライアントレスアクセス | ◯ |
RADIUS,SAML,ADFS,oAuthによるユーザ認証 | ◯ |
セルフサービスパスワードリセット | ◯ |
データコピープロテクション | |
OTP(ワンタイムパスワード)サポート | ◯ |
授業・履修情報との連携 | ◯ |
生体認証(要BioAuthサーバー)※追加ライセンスが必要 | △※一部 |
ライセンスの購入方法としては
- 永続ライセンス(初年度保守含む)+2年目以降保守を購入
- サブスクリプションライセンス(1年単位での購入、保守込み)
2種類ごさいます。
またライセンス種別としては、(1) 同時接続ライセンス(CCU)、(2) ユーザーライセンス、(3) デバイスライセンスの3種類ございます。
種別 | 説明 |
---|---|
同時接続ライセンス (CCU) |
不特定多数のユーザーが利用する場合に、同時にログインする接続数をカウントし、契約するライセンス形態 例:教育機関のように学生数は多い(20,000名)が、同時にログインする学生は少ない(1,000名程度) |
ユーザーライセンス | ログインするユーザー数をカウントし、契約するライセンス形態 一般企業のように、ほぼ毎日同じ時間帯に同じ人が利用する場合には、ユーザーライセンスが適しています。 |
デバイスライセンス | ログインするデバイス数をカウントし、契約するライセンス形態 医療機関のように24時間交代勤務があるようなケースで、デバイス数は少ないが、利用する人は多いという場合は、デバイスライセンスが適しています。 |
最低5ユーザーから購入可能で、5ユーザー以上は1ユーザー単位での購入が可能です。
ボリュームディスカウントやアカデミック/ガバメント向けのディスカウントもございます。