Deep Instinct Data Security X(DSX) for NAS | ネットワールド      

Deep Instinct Data Security X(DSX) for NAS

ディープラーニングを活用してランサムウェアからストレージを守る

NASからNASスキャニングサーバーにファイルのチェックを依頼

Deep Instinctのエージェントがスキャンし、判定(悪性/良性)

悪性のファイルからストレージを防御(自動で隔離/削除)

クラウドの管理コンソールで確認が可能

従来型のNASストレージ向け
アンチウィルス製品では不十分です!

理由1

ゼロデイ攻撃に弱い

シグネチャーマッチングを利用しており、未知の脅威やゼロデイ攻撃は防げない。また、日々シグネチャーのアップデートが必要で、運用効率も悪い。

理由2

パフォーマンスの悪さ

日々フルスキャンが必要で、スキャンに時間が掛かる。また、多くのサーバーが必要となり、コスト増。

Deep Instinct Data Security X(DSX) for NAS なら!

ディープラーニングを活用した学習と予測

未知の脅威を実行前に防御
誤検知が少ない
検知精度99%(未知含む)
検索速度20ミリ秒以下
日々のアップデート不要

学習モデルを活用したセキュリティの仕組み

製品名 Deep Instinct Data Security X(DSX) for NAS
主な機能 NASストレージに保存されるファイルのマルウェア(ランサムウェア)検知スキャン(保存前にスキャン)
ライセンス 年間サブスクリプション
サポート 日本語サポート、平日9-17時、メール受付のみ