Veeam x VMware Cloud on AWS
Veeam x VMware Cloud on AWS オンプレ環境とVM環境をかんたん一元管理
オンプレミス、VMware Cloud on AWS 、Amazon EC2に分散したマルチクラウド環境における
移行および可用性の確保を簡単な操作、一元的な管理で実現いたします
オンプレミス環境
Backup Proxy
ワークロード
保護
Backup
Repository
マイグレーション
Backup Proxy
ワークロード保護
(マイグレーション)
VMware Cloud on AWS
マイグレーション / データ保護
データ保護
Amazon EC2
ワークロード
保護
Backup
Repository
データ保護
(長期保護)
Amazon S3
AWS Cloud
Veeam Availability Suite
すべての環境にまたがってアベイラビリティの向上を実現
VMware Cloud on AWS マイグレーション 最小限のダウンタイム/低リスクでの移行が可能
オンプレミスにVBR*を設置、
VMware Cloud on AWSへ
事前にReplication実施
移行時に最終差分を
ReplicationしFailoverさせ、
最小限のダウンタイムでの
システム移行を実現
移行後はVBR*でバックアップ
・既存環境の仮想マシン(VM)に手を入れる必要なし
・Failover前にChange Block Trackingを
 転送するためデータロスなし
・Hypervisorのバージョン違いもVBR*で吸収
・ESXi4.1以降のバージョンに対応
ESXi
ESXi
Customer Datacenter
Veeam
Proxy
オンプレミス(vSphere VM)
❷ 行時に最終差分を
  ReplicationしFailover
❶ オンプレミスにVBR*設置

事前にReplication
VM Replicas
ESXi
ESXi
VMware Cloud on AWS
❸ 移行後はVBR*で
バックアップ
Veeam
Proxy
Veeam
Backup &
Replication(MGMT)
VMware Cloud on AWS
*VBR…Veeam Backup & Replication
Veeam x VMware Cloud on AWS
バックアップと復元 エージェントレスなのにアプリケーションと連携しています!※
・エージェントレスによるバックアップや、トランザクションログの切り詰め処理
・下記アプリケーションなどに対応
・Veeam Explorerからのアイテム単位での復元
【アイテム単位の具体例】
・ファイル・フォルダ単位
・Active Directoryオブジェクト単位
・Exchangeのメールアイテム単位
・SharePointのアイテム単位
・SQLデータベース・テーブル単位
・Oracleデータベース単位
※Veeam Backup & Replication Enterprise/Enterprise Plusの機能です。
▲Active Directory:オブジェクト単位
比較 VS 他社ソリューション
仮想環境との親和性
エージェントレス
(アプリケーション)
重複排除保存&
永久増分バックアップ
【仮想マシンの
レプリケーション
VMware Cloud on
AWS対応
ストレージ連携
Veeam
Availability Suite
A社
×
×
×
D社
×
備考
仮想環境のバックアップ機能を網羅。
仮想環境に特化しています!
仮想環境での対応アプリケーションが
豊富でエージェントの追加購入も不要です。
別途ストレージ+重複排除エンジン
(Data Domain+DD Boostまたは、
StoreOnce+Catalyst)と掛け合わせれば
より処理の精度を上げることが可能です。
Veeamのみ対応しています。
VeeamとD社のみ対応。(※現時点)
VeeamはストレージSnapshot連携
(NetApp、Pure Storage等)と、重複排除
ストレージ連携(Data Domain+DD
Boost/StoreOnce+Catalyst)が可能。

お問い合わせはこちら

Veeam製品の
詳しい情報はこちら

株式会社ネットワールドについて

社名 株式会社ネットワールド
設立 1990年8月1日
代表者 代表取締役社長 森田 晶一
所在地 [本社] 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル
事業内容 ネットワーク製品のソリューション・ディストリビュータ
Microsoft社を始めとする様々なネットワークベンダー(メーカー)の主要ディストリビュータであり、300以上のベンダー、3万点以上の商品を取り扱い、どんなユーザーにも、最適なシステム構築を提供できる製品を品揃えしています。