SASE(Secure Access Service Edge)とは

昨今の社会的な情勢によりワークスタイルが多様化し、ユーザーは様々なロケーションからアクセスすることが必要となりました。また、効率的で敏捷なIT環境を実現するために、アプリケーションやサービスも自社データセンター内だけでなく、クラウド上から提供されることが多くなりました。

このような状況では、従来の境界型セキュリティモデルでは十分なセキュリティを提供することが困難ですし、管理工数も増加する一方です。

そこでネットワークとセキュリティを統合して管理することができるSASEが登場しました。2019年8月にGartnerが提唱した、新しいネットワークセキュリティモデルです。企業のIT環境におけるセキュリティ機能とネットワーク機能を1つのクラウドサービスに統合する、新しいセキュリティプラットフォームです。

従来の境界型セキュリティの課題

  • Office365のようなSaaSや、AWSなどのIaaS/PaaS の利用の増加により、アプリやサービス、データがインターネット上に分散し、セキュリティが複雑化
  • 在宅勤務などのリモートワークや、スマホなどの利用端末が増えることで セキュリティ管理工数の増大
  • VPNの利用が増えることで コストも増加
  • 接続遅延など、ユーザーの利便性の低下
  • 海外拠点や、関係会社からのアクセスが増えることにより、セキュリティガバナンスが低下

解決

SASEは、ネットワーク機能とネットワークセキュリティ機能をクラウド上で統合し、必要な機能を端末(エッジ)に対して提供します。ユーザーは、ネットワークにアクセスすると同時にセキュリティも付与されます。

これにより、ユーザーは、いつでも、どこでもアプリケーションやサービスに安全にアクセスすることができますし、管理者は、クラウド上で一元管理できるので運用負荷が低減します。

  • ゼロトラストの実現や、セキュリティポリシーの統一による セキュリティの強化
  • ネットワークをクラウドで包括的に管理することで、境界型ネットワーク構成で発生しがちなアクセス遅延を低減し、パフォーマンスが向上
  • オンプレミス機器が不要で コスト削減
  • いつでも、どこでもアプリケーションやサービスにアクセスできることで、生産性が向上
  • セキュリティとネットワークの一元管理による 運用負荷の削減

ネットワールドがお薦めする“SASE”ラインナップ

vmware

VMware SASE PoPのここが凄い!

全世界130カ所以上の拠点に配置されたSASE PoP

世界中に展開されたSASE PoPおよびVMware SD-WAN Gatewayによりネットワークを構成。各拠点に配置されたエッジを介して、セキュリティ機能やクラウドへの快適かつ安全なアクセスを実現。

ゼロトラストセキュリティモデルの実現

VMware Workspace ONEを中心とした高度なエンタープライズモビリティ管理(EMM)機能を提供。さらにVMware Carbon Blackとの連携でNGAVやEDR機能を活用したエンドポイント保護も可能。

SASEを導入しやすい豊富なポートフォリオ

市場をリードするSD-WANやUEM、EPPを全て単一メーカーで取り扱い、製品間で密な連携が可能。スモールスタートでも全体導入でも、お客様に最適な形でSASE導入を実現。

cisco

Cisco SASEでネットワーク&セキュリティをまるっとカバー!

Cisco SD-WANでクラウド通信の最適化

インターネット回線も活用し、アプリケーション毎の最適な回線と経路を自動で選択!Microsoft 365 のパフォーマンスも約5倍に!

Cisco Umbrellaで手軽にWebセキュリティを実装

「どこから」「何から」「どこへ」繋いでもセキュリティを確保!クラウド型のセキュリティは30分で導入可能。

Cisco Duoで多要素認証とデバイス検疫の二刀流

北米のスタンダード!多要素認証とデバイス検疫により、シンプルなゼロトラストの最適解を最短距離で実現。

fortinet

セキュリティファブリックと組み合わせてゼロトラストネットワークアクセスの実現

Powered By FortiOS

実績を多数持つセキュリティUTMであるFortiGateのOS“FortiOS”をベースにしたセキュリティ機能を提供。

SASEをカバーするZTNA

SASEをインターネットアクセスに用いるだけではなく、既存の環境でセッション毎のコントロールを強固な認証と共に行えるZTNA。

Fortinet製品環境からのシームレスな移行が可能

これまで培ったFortiOSのエクスペリエンスそのままにネットワーク全体のアクセスポリシーをシングルペインで管理、徐々に移行することも可能。