ミッション・クリティカルな業務のためのハイブリッド・クラウドの中核
IBM LinuxONE 4 Express

スモールスタートに最適なモデルを
安価にご提供いたします!
クラウド・ネイティブ
環境への対応
環境への対応
コンテナベースの開発と展開
AI 活用
オンチップAI推論アクセラレーション
機能を備えたIBM Telumチップ搭載
機能を備えたIBM Telumチップ搭載
サイバー・
レジリエントシステム
レジリエントシステム
IBM LinuxONE 4 Expressシステムは、
99.999999%の可用性を実現するように
設計されています
99.999999%の可用性を実現するように
設計されています
TCO 削減
Linux ワークロードを x86 から
IBM LinuxONE 4 Express に移行すると
5年間の総所有コストを52%以上削減
IBM LinuxONE 4 Express に移行すると
5年間の総所有コストを52%以上削減
柔軟なプラットフォーム
16コアまで拡張可能な構成済み
18Uラックマウントシステム
多くのワークロードに適合する3つの
推奨サイズ
18Uラックマウントシステム
多くのワークロードに適合する3つの
推奨サイズ

- クラウドネイティブ開発
- OpenShift Container Platform
- データベースの統合
- OpenShift Container Platform
- データベースの統合
LinuxONE 4 Express プラットフォーム バンドルモデル
4コア(4 IFLs), 384GB
Red Hat Enterprise Linux
¥23,000,000~
6コア(6 IFLs), 512GB
Red Hat Enterprise Linux
¥28,000,000~
12コア(12 IFLs), 768GB
Red Hat Enterprise Linux
¥46,000,000~
・共通の構成として下記のI/Oカードが含まれます。
- OSA-Express7S 10GbE SR 2枚 - 10 GbE RoCE Express3 SR 2枚
- FICON Express32S SX 4枚
・LinuxONE 4 Expressでスモールスタート後も構成拡張することは可能です。
- OSA-Express7S 10GbE SR 2枚 - 10 GbE RoCE Express3 SR 2枚
- FICON Express32S SX 4枚
・LinuxONE 4 Expressでスモールスタート後も構成拡張することは可能です。
IBMの専門家が
導入をご支援いたします!
導入をご支援いたします!
*別途お見積りとなります。
- HW導入 - OpenShift導入
- OS導入 - LinuxONE環境の研修
- OS導入 - LinuxONE環境の研修
LinuxONEは、そのIT経済性を評価され
世界中のお客さまに選ばれています!
・5年間のTCO削減効果は、
調査対象としたワークロードに基づき、
16%~52%
・IBMLinuxONEとx86コアの
統合比率は、
1:9.3~1:14.4
(LinuxONEコア:x86コア)
調査対象としたワークロードに基づき、
16%~52%
・IBMLinuxONEとx86コアの
統合比率は、
1:9.3~1:14.4
(LinuxONEコア:x86コア)