ルーティングや
ファイアウォール等の
ネットワーク機能を
ソフトウェアで
提供するわ
導入する時は
物理ネットワーク
機器は何も
いじらなくていいんだ
ゼロトラストと分散ファイアウォールで、
物理では不可能だったセキュリティ対策が可能に!
仮想ネットワークは自由に変更が可能。
物理ネットワークへの影響はありません!
俺は何も信用しない!
すべての通信を
見張ってやる
マイクロセグメンテーションで
仮想マシンすべてに
ファイアウォールを設置する
ことができるのよ
物理に比べて
カンタン!
あっという間に
変更できるぜ!
既存のネットワークに対して、3ステップで運用を開始できます!
NSXの構築/設計サービスもご支援可能ですので、ご相談ください。
ESXiホストや
vCenterの準備
NSXマネージャの
デプロイ
NSXコントローラ
クラスタのデプロイ
NSXには、物理CPU単位で購入いただける基本ライセンスと、仮想マシン単位で購入可能なHorizon環境向けライセンスやタームライセンス、vCloud SuiteへのAdd-onがございます。
ライセンス
備考
物理CPU単位
仮想マシン単位
物理CPU単位
仮想マシン単位
NSXを構成するホストの物理CPU数分のライセンスが必要です。
12ヶ月利用可能なタームライセンスです。
vCloud Suiteをお持ちの方のみご利用いただけます。
Horizon製品と組み合わせて利用する、Horizon環境向けのライセンスです。
より高度なネットワーク機能が必要なお客様には、エコパートナー製品との連携がおすすめです。例えば、トレンドマイクロ社の『Deep Security』とNSXを組み合わせると、ウイルスに感染した仮想マシンを自動的に本番ネットワークから隔離することも可能です。
毎月無償で提供しているNSXトレーニングです。
★VSP-NV/VTSP-NV 資格取得ブートキャンプ(営業/プリセールス向け)
NSXの概要を座学でご紹介し、その場で「Network Virtualization」の資格取得が可能です。
https://networld.smartseminar.jp/public/seminar/view/457
★NSXハンズオン(SE向け)
NSXの機能のご紹介や設定方法、機能の実機演習を網羅したエンジニアの方向けのセミナーです。
https://networld.smartseminar.jp/public/seminar/view/496
★NSX体感セミナー(SE/プリセールス向け)
NSXの機能のマイクロセグメンテーションについて、座学と実機演習で体感して頂けるセミナーです。