TechWiz 2025 vol.4_okta対応
13/104

VDI / DaaSMSP/TelcosエンタープライズユニファイドコントロールプレーンユニファイドAPIセキュリティライフサイクルマネージメントプライベートクラウドクラウドネイティブアプリ分析/機械学習データベースエッジEUCDB ServicesAOS / AHV / Data ServiceKubernetes Platformパブリッククラウド/aaSchannel.1ソフトウェア定義によりスケールアウト可能、仮想化・コンテナ両対応、AI活用の運用自動化、セキュリティ組込み、マルチクラウド連携を実現。シンプルな管理と高可用性で企業ITの効率化を支援します。 エンタープライズ向け機能をOSSで提供。VMとコンテナ混在運用、ZFSやCeph対応、vSphereライクな管理画面、API自動化、サブスクリプションによるサポート体制を備え低コストで高効率な運用を実現します。 Morpheus Enterprise同様のセルフサービスや自動化を維持しつつ、機能を精選して中小環境向けに安価に提供。Morpheus Enterpriseへ移行可能で、成長に応じた段階的にクラウド管理を実現します。 ユニファイドストレージFiles / Objects Volumes / Data LenspveproxyAppGuest OSHVM Software ライセンス24/365 SW保守サポートライセンスとサポートされるHWを組み合わせて利用いただく形態ContainerAppAppCloud PlatformUser ToolsServicespvestatdVMVMContainerAppAppLinux KernelDebian Linux Based1300選択肢選択肢2オープンソースベースの仮想基盤ソフトウェア「Proxmox Virtual Environment」選択肢3仮想化基盤の選定にお悩みの方必見!VMware製品と同等を重視するなら「Nutanix NCI Platform」シンプルかつ低コストに導入可能な期待の新星「HPE Morpheus VM Essentials」10:00-10:45Networld 仮想基盤セッションNutanix Cloud Infrastructure(NCI)は、ハイパーコンバージドインフラ(HCI)を基盤とし、コンピュート・ストレージ・ネットワークを統合。オンプレミスとクラウド双方で一貫した運用体験を提供する次世代プラットフォームです。 Proxmox Virtual Environment(VE)は、オープンソースの仮想化基盤でKVMとLXCを統合。高可用性クラスター、ライブマイグレーション、Webベース管理を備えた柔軟な次世代プラットフォームです。 HPE Morpheus VM Essentialsは、Morpheus Enterpriseの機能を中小規模向けに最適化することで、KVMベースのプライベートクラウドをシンプルかつ低コストに導入可能です。 データベースサービスクラウドインフラストラクチャーqmpvesmpctpvecmpvecephpvedaemonAppAppAppGuest OSQEMUKVMHVM ハイパーバイザーHVM マネージャー24/365 SW/HW保守サポート別売のハードウェアデスクトップサービスクラウドマネージャーIntelligent OperationsCost GovernanceSelf-Servicepveumha-managerpve-firewallpve-ha-lrmpve-clusterAppArmorcgroupsPCBEアプライアンス仮想基盤の統合管理機能HVM Softwareライセンスフルスタックのハードウェアアプライアンス型で、 仮想基盤一式をご利用いただく形態特徴特徴特徴激動の2025年!ディストリビューターはみた! ~仮想基盤のこれから、3つの選択肢とは~1

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る