Puppet IT Automation Management Seminar Tokyo 2018 開催概要
組織の成功にデジタルトランスフォーメーションが不可欠な昨今、DevOpsは大切な開発手法となっています。
また同時に、ITサービスの迅速な開発を実現するため、組織はITオートメーションを積極的に取り入れています。
これを実現するため、Puppet Japan株式会社は強力なDevOpsツールを販売しています。
本セミナーは
Puppetの機能と活用方法をご紹介する第一部と、ユーザー事例をご紹介する懇親会を兼ねた第二部構成で開催いたします。
プログラム
【プログラム:第一部 - Puppetのご紹介と活用方法】
1 |
「最新のIT自動化運用のトレンドとその活用方法とは」(60分) スピーカー:Puppet Japan株式会社 テクニカルエバンジェリスト サイモン・アンダーソン 様 |
2 |
「Puppet x パブリッククラウドで描く新しいビジネスインフラデザイン」(40分) |
3 |
「Puppet Enterpriseは自動化だけでない!」(40分) スピーカー:株式会社ネットワールド 執行役員 SI技術本部 副本部長 鶴園 一誠 |
4 |
「大規模インフラに対するPuppet導入の勘所 - 大規模プライベートクラウド事例からの学び -」(40分) スピーカー:株式会社NTTデータ 技術革新統括本部 システム技術本部 方式技術部 |
【プログラム:第二部 - ユーザー事例と懇親会】
5 |
「データセンター監視要員での一次対応強化を目指した構成管理ツールの導入」 スピーカー:株式会社さくらケーシーエス アウトソーシング事業部 |
6
|
「パラメータシートから始めるインフラ自動化」(30分) |
イベント概要
日時&会場 |
東 京:6月27日(水) DAYS赤坂見附 [アクセス] |
---|---|
主 催 | Puppet Japan株式会社 |
対 象 |
経営者、経営企画の方、社内情報システムの運用・方針策定をする立場の方 |
参加費 | 無料(事前登録制) |