
クラウドバックアップはコストや時間がかかる…そんなお悩みはBackup Execで解決!
無駄のない"クラウド活用"をはじめてみませんか?
無駄のない"クラウド活用"をはじめてみませんか?
キャンペーン期間:2022年1月5日~2022年6月30日メーカー発注分まで
Backup Exec Silver Edition
フロントエンド1TB 新規サブスクリプションライセンス。
ベーシックメンテナンス1年含む。
※平日9:00-18:00(祝祭日・年末年始を除く)。
ベーシックメンテナンス1年含む。
※平日9:00-18:00(祝祭日・年末年始を除く)。
NEW 21.3 重複排除データをクラウドストレージへ保存可能に
今までBackup Execでは、重複排除データをクラウドへ保存することができませんでしたが、21.3でクラウドストレージへバックアップデータを重複排除したまま保存できるようになりました。クラウドストレージとBackup Execサーバー間にはキャッシュ領域が必要となるため、ローカルのディスクストレージをご用意ください。
バックアップ
重複排除バックアップ
Backup Execで
事前に重複排除した
データをローカル
ストレージに格納
事前に重複排除した
データをローカル
ストレージに格納
ローカルストレージを
クラウドストレージと
同期し、重複排除したまま
データ転送
クラウドストレージと
同期し、重複排除したまま
データ転送
ネットワーク
帯域の負荷減
帯域の負荷減
クラウドストレージ
消費量の削減
消費量の削減
リストア
リストア
なるべく
ローカルストレージの
キャッシュ領域
からデータを取得
ローカルストレージの
キャッシュ領域
からデータを取得
クラウドデータ
DL料金の削減
DL料金の削減
データ取得
ローカルストレージに
ないデータは、クラウド
ストレージから取得
ないデータは、クラウド
ストレージから取得
※キャンペーン内容は予告なく変更中止する場合がございますがご了承ください。 ※価格は全て税抜きです。
※エンドユーザー様(一般企業様)を対象とした価格です。販売店様の価格は弊社営業担当までお問い合わせください。
※エンドユーザー様(一般企業様)を対象とした価格です。販売店様の価格は弊社営業担当までお問い合わせください。
重複排除データを転送

クラウドストレージの活用方法
あらゆるストレージの活用方法に対応。もちろんBackup Execサーバーはオンプレだけでなく、仮想環境/クラウド上に構築も可能です。
他のBackup Execサーバーで使用していたクラウドストレージをインポートし災害復旧対策
災害発生!本社ごとダウン
新しい環境で
事業継続
事業継続
複数のクラウドストレージにバックアップ
バックアップと複製のジョブが使用可能
対応可能なクラウドストレージ
グローバルリージョンの
エンドポイント
エンドポイント
中国リージョンの
エンドポイント
エンドポイント
Gov-Cloud(ガバメントクラウド)のエンドポイント
その他
※AWSのGlacierやDeep Archiveなどのアーカイブストレージや、Alibaba Cloud、
S3互換ストレージには対応していません。
※互換性リスト(Backup Exec Compatibility List) はこちらをご参照ください。
S3互換ストレージには対応していません。
※互換性リスト(Backup Exec Compatibility List) はこちらをご参照ください。
ネットワールドの販売支援
くわしくはこちらから
Veritas Backup Exec
リモートハンズオントレーニング
リモートハンズオントレーニング
Backup Execの製品概要から基本操作が3時間で学べます。SEにリアルタイムで質問が可能です。くわしくはこちらから
GARAGE
エンドユーザー様の導入前にシステムの組み合わせを事前検証する施設です。
エンドユーザー様の導入前にシステムの組み合わせを事前検証する施設です。
PIC
パートナー様が納品前にシステムを設定する施設です。弊社よりご購入頂いたパートナー様は無償でご利用可能です。
パートナー様が納品前にシステムを設定する施設です。弊社よりご購入頂いたパートナー様は無償でご利用可能です。
株式会社ネットワールドについて
社名 | 株式会社ネットワールド |
---|---|
設立 | 1990年8月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 森田 晶一 |
所在地 | [本社] 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル |
事業内容 | ネットワーク製品のソリューション・ディストリビュータ Microsoft社を始めとする様々なネットワークベンダー(メーカー)の主要ディストリビュータであり、300以上のベンダー、3万点以上の商品を取り扱い、どんなユーザーにも、最適なシステム構築を提供できる製品を品揃えしています。 |